肺炎等の感染症、循環器・呼吸器疾患、急性胃腸炎や大腸ポリープ(ポリペクトミー目的)等の消化器疾患、糖尿病等での入院が可能です。
- 糖尿病外来(予約制) : 木曜日(午前)
- リウマチ・膠原病外来(予約制): 火曜日(午前)(第1・3・5午後)、金(午前)
- 血液内科 : 水曜日(午前)
- 呼吸器外来 : 第2・4水曜日(午前)
- 禁煙外来 : 木曜日(午後)
常勤医
先生 | | 診察日 |
髙木第一内科部長 | 循環器内科 | 月・水・金曜日(全日) ※循環器内科 |
中野第二内科部長 | 内科一般 | 火・木・金曜日(全日) |
室谷第三内科部長 | 内科一般 内視鏡・糖尿病 | 月・水曜日(全日) 木曜日(午後) ※ 内視鏡 火曜日(午後)・木曜日(午前) |
診療応援
先生 | 所属機関 | 専門 | 診察日 |
豊嶋先生 | 北海道大学教授 | 血液内科 | 水曜日(午前) |
種田先生 | 萬田記念病院 | 糖尿病・内分泌 | 木曜日(午前) |
竹田先生 | 医療法人社団こうの内科 円山エルムクリニック | リウマチ・膠原病 | 火曜日(午前)(第1・3・5午後) |
宮本先生 | 北海道大学 | リウマチ・膠原病 | 金曜日(午前) |
二川原先生 | 岩見沢北翔会病院 | 呼吸器 | 水曜日(第2・4午前) |
中村先生 | なかむら内科・ 消化器内科クリニック院長 | 内視鏡 | 木曜日(第1・3・(5)午後) |
一般内科
咳・のどの痛み・おなかの痛み・発熱・健診でコレステロールや肝機能の異常を指摘された、などちょっと病院にかかりたいという場合でもお気軽に内科を受診してください。
消化器内視鏡(胃カメラ・大腸カメラ)
これまで内視鏡は出張医のみの対応でしたが、出張医に加えて常勤医による内視鏡が可能となりました。当院では通常の胃カメラの他、鼻から挿入する経鼻内視鏡も行っています。なお、ヘリコバクターピロリ関連の慢性胃炎に対する除菌療法が保険適応となっておりますが、除菌をご希望の方は内視鏡検査が必要ですのでご了承ください。また、大腸カメラや内視鏡を用いたポリープ切除も毎週対応が可能となっておりますので、ご希望の方は内科を受診してください。
リウマチ・膠原病外来
リウマチ・膠原病では関節痛・朝のこわばり・寒くなると指先が白や紫になるレイノー現象・発熱・発疹など多彩な症状が出現します。これらの症状が気になる方は是非リウマチ・膠原病外来を受診してください。特に関節リウマチでは、早期に発見し早期に治療すると寛解に至ることが知られています。また、病期が長い方でも適切な治療により進行を遅らせることができ、生物製剤などの最新の治療も積極的に行っております。2025年7月より火曜日午前・火曜日午後(第1・3・5週)、金曜日午前のみの外来となり、予約制となります。
糖尿病外来
糖尿病の治療は食事療法・運動療法が基本であることに変わりはありませんが、近年次々に新薬が登場しています。糖尿病診療は、常勤医により連日対応していますが、より高度な治療が必要な場合は出張専門医による外来をご紹介させて頂いております。
血液内科
北海道大学病院血液内科の教授による専門外来です。通常よく見られる貧血から白血病・悪性リンパ腫・骨髄腫といった血液疾患に対して専門的な治療を行っています。
呼吸器外来
気管支喘息・肺気腫・塵肺・肺癌などの呼吸器疾患に対する専門的な診療が行われています。普段一般内科にかかられている場合でも、呼吸器症状が強い場合は呼吸器専門医による診療を受けることができます。
禁煙外来
現在、禁煙薬の国内流通が途絶えており、薬剤を使用した治療ができない状態です。禁煙についてお困りの際はご相談下さい。
この他にもご要望がありましたら内科外来看護師または担当医までご相談ください。